ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< July 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2019.02.15 Friday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2014.07.30 Wednesday

8月の営業日のお知らせ

「焼締めと白磁三人展」が終わり、常設の展示に戻りました。
一部ですが、安齋さん・境さん・松村さんのうつわもご覧頂けます。
よろしかったらご覧下さい。

と、お誘いしたにもかかわらず、8/2(土)から8/7(木)の期間、
夏季休業とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。




くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/


 
2014.07.27 Sunday

焼締めと白磁三人展 終了しました。

焼締めと白磁三人展は本日終了しました。
会期中、酷暑にも関わらず足をお運び下さった皆様に深く御礼申し上げます。


安齋さん、境さん、松村さんの力の入った作品をご紹介する機会を得られた事
を嬉しく思うと共に、今後も引き続き素晴らしいうつわ作家の仕事を皆様にご
紹介できるように努めて参りたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

明日・明後日(7/28、29)は展示準備の為、お休みとさせて頂きます。

 
くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/







 


 
2014.07.26 Saturday

焼締めと白磁三人展 8日目

今日はうつわの裏面をご覧いただきたいと思います。
デザインや工法の関係で、すべてのうつわに入っているわけではありませんが
御三方とも、それぞれにサインが刻まれています。

 安齋さんのサイン
 カタカナの「ア」?「E」?

 境さんのサイン
 ひらがなで「とも」

 松村さんのサイン
 アルファベットで「m」

うつわの裏側にサインや銘を入れることには様々な見方があるようですが
個人的な見解を申しますと、あることで安心感のようなものが生まれると
思っています。名も無き陶工が作るうつわにも素晴らしいものはあると思
いますが、作家もののうつわの魅力の一つは作り手の顔が見えるという事
にあります。彼らが、今持っている技術や想いの全てを出し切って作られ
たうつわに添えられたサインは、そのうつわへの責任と誇りそのものでは
ないでしょうか?。彼らの作るうつわは美術品ではなく、私達のくらしを
支える「道具」ですが、ひとつひとつ丁寧に仕上げられた「作品」でもあ
ります。
夏の食卓というテーマに対して、魅力的なうつわをたくさん作っていただ
きました。会期はとうとう明日までとなりましたが、できるだけ多くの方
に安齋さんご夫婦、境さん、松村さんのうつわをご覧いただきたいと思い
ます。暑い中ですが、お時間ございましたら是非お運びください。

 焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/







 
2014.07.25 Friday

焼締めと白磁三人展 7日目

松村英治さんの焼締めのうつわを手にして驚かれる方は少なくありません。
以前、当店でお買い求め頂いた方々も一様にその軽さに驚かれています。
お子さんが生まれ、日々の暮らしの中で自身のうつわを使う頻度が高くなって
きたことが、作品の精度に大きく影響を与えたと松村さんはおっしゃいます。
欠けてしまう可能性の高い口辺などはしっかりとした安心感のある作りですが
厚みの必要のないところは薄く作って、見た目は変わらず重さだけ変わっている
様な印象を与えます。

食卓に上がる頻度の高い7〜8寸皿。手取りがさらに良くなり、重ねて収納しても
かさばりません。まさに「暮らしに寄り添う」うつわです。

松村英治
左:焼締め8寸皿 ¥4.104- 直径24cm 高さ5cm
右:焼締め7寸段皿 ¥3.240- 直径21cm 高さ4cm

初めての焼締めのうつわには、取り皿サイズやそば猪口などはいかがでしょうか?
そば猪口は冷たいデザートにもよく合います。冷水にくぐらせるとしっとりとした
土味を楽しめます。6寸段皿にはショートケーキやプリンなど。

松村英治
左:焼締め6寸段皿 ¥3.024- 直径18cm 高さ3cm
右:焼締めそば猪口 ¥2.160- 直径9cm 高さ6.5cm

常設でも人気だった片口鉢。トマトやキュウリ・カボチャやとうもろこしなど。
焼締めには夏野菜がとても似合います。

左:焼締め5寸皿 ¥2.160- 直径15cm 高さ2.5cm
右:焼締め7寸片口鉢 ¥4.860- 直径21.5cm 高さ8cm

新作の「青井」。青い呉須で井の字の紋様を描いています。
夏らしい涼しげなうつわです。

左:青井 碗 ¥3.240- 直径14.5cm 高さ5.5cm
右上:青井 7寸半鉢 ¥4.860- 直径23cm 高さ7.5cm

釉薬もののうつわは見込みの景色が素晴らしいです。釉の流れは一点ずつ個性が
あり、選ぶ楽しみが増します。

左上:三彩7寸鉢 ¥4.860- 直径21.5cm 高さ6.5cm
左下:緑青釉6寸皿 ¥3.024- 直径18cm 高さ3cm
右:緑青釉8寸段皿 ¥4.536- 直径24cm 高さ4cm

緑青釉は深い緑色を出すのに苦労されたそうです。特に麺鉢は店主お気に入り。
大汗をかきながら辛味噌ラーメンなど食べたいですね。

緑青釉 麺鉢 ¥4.320- 直径19.5cm 高さ8.5cm
箸置き(安齋新・厚子 作)¥1.080- 長さ8cm

松村さんのうつわを手に取ると料理のイメージが色々と浮かんでくる方も多い様です。
是非お手にとって、その手取りの良さと奥深いうつわの景色をご覧下さい。

 焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/






 
2014.07.24 Thursday

焼締めと白磁三人展 6日目

境知子さんには、花器もいつくか出展していただいています。
焼締めの花器は切り花が長持ちすると言われていますが、なるほど
確かに水持ちが良いし、緑が映えます。店内に彩りを与えてくれています。
 
 境知子
 焼締め花器 ¥5.400-(税込)
 直径9cm 高さ20cm

 境知子
 焼締め花器 ¥9.720-(税込)
 直径15cm 高さ18cm

暑い夏でも温かいお茶が欲しくなる時があります。冷房で冷えた体をお腹
の中から温めてくれます。薪窯で焼かれたポットは、ほんのりと桃色。

境知子
右:白磁ポット ¥9.720-(税込) 
  径11cm(持ち手含まず) 高さ11cm
右:白磁湯のみ ¥1.944-(税込) 直径8cm 高さ6cm

 存在感のある大鉢です。

 境知子
 焼締め大鉢 ¥10.800-(税込)
 直径29cm 高さ10cm


焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/
 
2014.07.23 Wednesday

焼締めと白磁三人展 5日目

暑い日が続いています。少しでもくつろいでうつわをご覧頂けるように
店内では、安齋新さん・厚子さんのうつわで水出しアイスコーヒーを
サービスしています。ご休憩がてら、どうぞお運びください。


右上:青磁8寸段皿 ¥5.184-(税込)直径25cm 高さ2.5cm
右下:青磁刻紋6寸鉢 ¥5.400-(税込)直径18cm 高さ4.7cm
左:六角湯呑(青磁・白磁)¥2.376-(税込)直径6cm 高さ6cm
左:白磁てふてふ豆皿 ¥1.944-(税込)約10cm×10.5cm

安齋新さん・厚子さんより、追加の納品が届いています。
8寸段皿はオススメしたい逸品です。

 焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/







 
2014.07.22 Tuesday

焼締めと白磁三人展 4日目

本日は、松村英治さんのうつわをご紹介します。

手取りが軽く丁寧に磨かれた焼締めは普段使いにどうぞ。
南国の情景を思い起こさせる三彩のうつわも魅力的です。

左:焼締め飯碗 ¥2.160-(税込) 直径約12cm 高さ約5cm
右:三彩飯碗  ¥3.024-(税込) 直径約12cm 高さ約5cm


左:焼締め5.5寸鉢 ¥2.700-(税込) 直径約16cm 高さ約4cm
右:三彩5.5寸鉢  ¥2.700-(税込) 直径約16cm 高さ約4cm


きめ細やかなビールの泡をお楽しみください。
新作はイチジクの木灰に呉須の文様が涼しげな白いうつわです。
右:焼締めビアカップ ¥2.484-(税込)直径約7.5cm 高さ10.5cm
左:青井小鉢  ¥2.160-(税込) 直径約10.5cm 高さ約4cm


圧倒的な存在感の大鉢!
緑青釉くし目浅鉢 ¥10.800-(税込) 直径30cm 高さ6cm


お皿は4.5寸から8寸まで色々お選びいただけます。
左:焼締め7寸皿 ¥3.240-(税込)直径約21.5cm 高さ約5cm
中:緑青釉7寸皿 ¥3.780-(税込)直径約21.5cm 高さ約4.5cm
右:三彩7寸皿  ¥3.780-(税込)直径約21.5cm 高さ約4.5cm


左:緑青釉碗 ¥3.024-(税込)直径約14.5cm 高さ約5.5cm
中:焼締め碗 ¥3.024-(税込)直径約14.5cm 高さ約5.5cm
右:青井碗  ¥3.240-(税込)直径約14.5cm 高さ約5.5cm

 焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/


 
2014.07.21 Monday

焼締めと白磁三人展 3日目

現在は長野県須坂市で作陶されている境知子さん。
信楽で学んだ後、和歌山の森岡成好さん由利子さん夫妻の下で修行されました。
焼締めと白磁を中心に薪窯焼成で焼かれたうつわは、力強さと表情の豊かさが魅力です。


右上:焼締め碗(大) ¥3.240-(税込)
右下:焼締め碗(小) ¥3.024-(税込)
左:白磁しのぎ飯碗  ¥3.240-(税込)


焼締め7寸皿 ¥4.104-(税込) 直径22cm


白磁オーバル皿 ¥4.860- 25cm×18cm
白磁面取りマグカップ ¥3.024- 直径10cm(取手含まず)高さ7.5cm


右:白磁湯のみ ¥1.944- 径8cm 高さ5.8cm
左:焼締め 型打ち角皿 ¥3.024- 15cm角


焼締め花器 ¥8.640- 直径14cm 高さ16cm

 焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/



 

 
2014.07.20 Sunday

焼締めと白磁三人展 2日目

「焼締めと白磁三人展」2日目。今日は安齋さんのうつわをご紹介します。

 左:青磁平皿 ¥5.184-(税込)径25cm 高3cm
 我が家でも出番の多いお皿です。盛り付けしやすい
 サイズと形でパスタやカレー、揚げ物にも。

 右:青磁輪花5.5寸皿 ¥3.564(税込)径16.5cm

 右:白磁てふてふ盛り鉢 ¥4.860-(税込)
 左:青磁刻紋6寸鉢 ¥5.400-(税込)

 右上:白磁ふね(小)¥1.620-(税込)
 左上:白磁糸巻き皿 ¥2.160-(税込)
 下 :淵鉄木瓜型豆皿¥1.944-(税込)

 上:白磁ティーカップ ¥3.240-(税込)
   白磁ソーサー   ¥2.160-(税込)
 下:白磁てふてふ取り皿¥3.240-(税込)

当店では初めてご紹介する安齋さんのうつわ。他店でも常設ではなかなか入手困難なので
この機会に是非ご覧下さい。

 焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/






 
2014.07.18 Friday

焼締めと白磁 三人展 明日より開催します。

明日より開催します「焼締めと白磁 三人展」の準備が整いました。


焼締め・白磁を中心に松村さんの緑青釉・三彩・新作の青井釉や安齋さん
の青磁・刻紋のうつわなどもご紹介しております。総数約330点のとても
見応えのある展示となりました。

初日、二日目に限り臨時で駐車場を2台追加で用意(計4台分)しました。
お車でのご来場の際、臨時駐車場のご案内が必要な場合はお手数ですが
スタッフまでお声掛けください。
不安定な天候も心配ですが、明日は境さん・松村さんと共に、皆様のご来場
をお待ちしております。ご期待下さい!

 焼締めと白磁 三人展

 2014年7月19日(土)〜7月27日(日)
 11:00〜18:00(会期中無休)
 
 出展作家
  安齋 新・厚子(白磁・青磁など)
  境  知子  (焼締め・白磁など)
  松村 英治  (焼締め・灰釉など)
 
 作家在廊日
  7月19日(土):境知子、松村英治


くらしの道具店 rsつじどうや
藤沢市本町3-15-28
tel:0466-53-4481
http://rs-tsujidoya.com/



 
Powered by
30days Album
PR